FPのおさいふ

お仕事や生活に役立つ情報をお届けするブログ♪

<< 本サイトはプロモーションが含まれています >>

【レジャー体験】六甲山スノーパークはコレで節約!!

みなさんこんにちは!おさいふです。

先日(3月24日日曜日)、六甲山スノーパークへ行ってきましたのでその情報と節約方法をお伝えしたいと思います。兵庫県で春に雪がまだあるの?どんな状態?混雑は?などなど、今後の参考にしてもらえたら幸いです。

六甲山スノーパーク
[画像引用元:六甲山スノーパークhttps://www.rokkosan.com/ski/]

 

 


六甲山スノーパークの入園券を格安でゲットする


まず、タイトルにもあるように入園券を格安でゲットする方法です。

六甲山スノーパークのデイタイムチケット(入園券)は、
・大人(中学生以上) 2,100円
・子供(3歳~小学生) 1,050円
です。

大人2人で行った場合、入場料だけで4,200円かかりますが、これを1,000円前後に節約する方法があります。それはヤフオク阪急阪神ホールディングスのグループ優待券』を落札することです。

このグループ優待券は色々な施設やサービスの割引券がセットになった小冊子なのですが、その中に六甲山にある施設をタダで入園できる券が2枚も入っているのです。その一冊を大体1,000円前後で落札することができます。これを券売所に持って行って入園するのですが、子供料金の場合でも1枚使いますので、大人2人、子供2人の4人家族なら2冊用意しなければなりませんのでご注意ください。

ちなみに、私が行った日は日曜日ですが問題なく使用できました。昨年は春分の日の祝日に行きましたがこれもまた大丈夫でした。除外日等は書いてありませんが、心配な方は事前にお問合せください。

阪急阪神ホールディングスのグループ優待券

阪急阪神ホールディングスのグループ優待券

券面に「譲渡・転売禁止」の文字が見えますが…。

一先ず問題なく使えてます。特に株主であることを確認されることもありませんでした。

 


☆3月24日(日)の混雑状況


駐車場

朝は9時オープンなので少し早めの8時40分頃に着きました。正面の駐車場は40台くらい車が停まっていますがまだまだ空きがあります。開場するまでの間に着替えや準備を済ませます。もちろん施設内にも更衣室がありますので、そちらを利用されても構いません。

 

入園窓口
時間になると皆さんゾロゾロと動き出すので入場の列に並び、窓口でグループ優待券を渡します。入場自体はこれで無料なんですが、レンタルの代金などをここで一緒に支払わないといけません。リフト券は園内で購入します。

 

ゲレンデの様子

ゲレンデの混雑状況は人がいっぱいで滑れないといったことはありませんが、なにせこの時期はゲレンデが一つしかオープンしていませんので、それなりに人が居てます。

あと体感的に3割外国人です(汗)。観光客が多いとは聞いていましたがこれほどとは予想していませんでした。タイ人系の方が多いように感じましたが、雪が珍しいのでしょうか?(人口雪ですが…)

 


☆第一ゲレンデの状態


ゲレンデ

この日は晴時々曇りで気温はー1℃。雪質はシャーベットです(汗)。もともと人口雪はこんな感じなのかどうかはわかりませんが、雪というよりも細かい氷の上を滑っていく感じです。ウェブサイトでは積雪50cmと表示されていますが、全体的にはこれより少な目です。

『滑るところには雪はあるが、それ以外のところには無い』

といったところでしょうか。

 


☆子供たちがソリ遊びをするスノーランド


スノーランド第一ゲレンデの他にもう一つオープンしているのがこのスノーランドです。今の時期は雪ゾリのレンタルが無料になるキャンペーンをしているので、子供たちが楽しそうに遊んでいます。

 

こちらの雪の状態も第一ゲレンデと同じで、『ある所にはあるが、無いところには無い』です。

 


★六甲山スノーパークの感想


雪だるまを作って遊ぶスノーランド

雪だるまを作って遊ぶスノーランド

自宅から1時間ちょっとで行けるスノーパーク。午前中滑って、お昼ご飯を食べて帰る程度ならこの時期でも十分スキーの雰囲気が楽しめる施設です。さすがに1日いることは難しく思います。なんせ滑れるゲレンデが1つなので…。

今年(2019年)のシーズンは3月31日で終了しますが、また来期以降の参考にしてください。

 


☆オークションサイトを利用される方へおススメ『オークファン』


今回、『ヤフオク阪急阪神ホールディングスのグループ優待券』を落札して使用しましたが、オークションサイトを利用するに当たって、過去の落札相場が気になったことはありませんか?

ヤフオクでは120日間(約4か月)の落札情報は見ることができますが、季節商品などの場合は1年前の相場になるので確認できないということがあります。こんな時に役立つのが『オークファン』です!

オークファン では過去10年間の落札相場がチェックできますので非常に有能。
(期間の長さは会員種別により異なります)

オークションをよく利用される方は登録されてみてはいかがでしょうか?